<操作方法>
1.FTPサーバー設定
(1)ホスト設定
(2)ユーザーID設定
(3)パスワード設定
(4)保存ボタンをタップ
*次回アプリ立ち上げ時に保存された情報が自動反映されます。
2.ファイル転送
(1)サーバー側のフォルダ名入力
- 直接入力または検索ボタンをタップするとフォルダ一覧表示・選択
(2)サーバー側のファイル名入力(ダウンロード時)
- 直接入力または検索ボタンをタップするとファイル一覧表示・選択
(3)端末側のフォルダ名入力
- 直接入力または検索ボタンをタップするとフォルダ一覧表示・選択
(4)端末側のファイル名入力(アップロード時)
- 直接入力または検索ボタンをタップするとファイル一覧表示・選択
(5)ダウンロードまたはアップロード・ボタンをタップ
*フォルダにあるすべてのファイルを一括転送する場合はファイル名に ” * ” 入力
*サーバー側にフォルダを作成するにはフォルダ入力欄に新規フォルダ名を入力、フォルダ検索ボタンを長押し
*ファイル名は半角文字対応(全角文字は別途対応予定)
お要望などに関する問い合わせはE-Mail (yfd51885@gmail.com)でお願いいたします。
ファイル・シェア機能追加
<操作方法>
1.サーバー・フォルダの入力欄に”シェア”を入力
2.ローカル・フォルダ設定
3.ファイル名設定
4.アップロード・ボタンをタップ
5.端末にインストールされた共有機能のあるアプリ一覧が表示、選択(例:GMAIL、Google Drive、OneDrive、Amazon Drive、DropBoxなど)