動かせるオブジェクトの形状は立方体と球体の2種類。
形状を切り替えると頂点の配置を変えて変形します。
操作はタッチモードとジャイロセンサモードの2モード。
モードを変更してもグラフィックは切り替わることなく同じオブジェクトをシームレスに動かすことができます。
■■操作説明■■
▼タッチモード▼
オブジェクトはフリックした方向へ回転し、タッチすると移動停止します。
ピンチインピンチアウトでオブジェクトの拡大縮小ができます。
▼ジャイロセンサモード▼
端末の水平または垂直姿勢を基準として、端末を傾けた方向にオブジェクトが回転します。
ジャイロセンサモード時でもピンチインピンチアウトでオブジェクトの拡大縮小ができます。
▽表示座標軸▽
・オブジェクト座標軸(ローカル座標xyz)
オブジェクトの移動と連動します。
・グローバル座標軸(全体座標 東西南北天頂天底)
画面右上に3Dコンパス(方位磁針)を表示します。
端末の位置情報及び姿勢には依存しません。
▼その他▼
BGMとサウンドエフェクトのボリューム調整機能付
センサ処理最適化
ボタンリスナー不具合対応