集中したい時、眠れない時などに効果のあるバイノーラルビートとノイズ、雨音などの環境音を同時に発生するアプリです。
5つのビートタイプ、周波数、6つのノイズ、5つの環境音、2つのモードの組み合わせが可能。
*周波数を細かく設定できるようにしました
*波形のタイプを細かく設定できるようにしました
*車のワイパー音、雨の音、電車の音、水の中にいる音などのリラックス音を追加しました
■使い方
1.モードの選択
ヘッドホンモードの場合:バイノーラルビートが出ます
スピーカーモードの場合:アイソクロニック・トーンが出ます
2.フリップ
ヘッドホンモードの場合、バイノーラルビートの方向が変わります。
(周波数の左右の高低差が入れ替わります)
スピーカーモードの場合は無効です。
(アイソクロニック・トーンは、ステレオ音ではなく、左右の高低差はありません)
3.ビートのタイプを選択
α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)、θ(シータ)の5つから選択してください。
文字の部分を左右にスワイプすることでビートが変更できます。
上下にスワイプすると、細かな設定が可能です。
4.基本となる周波数の設定
基本となる周波数を設定してください。
数字部分を左右にスワイプすることで、50 Hzずつ増減します。
上下にスワイプすることで 5 Hzずつ増減しますので、より細かな設定ができます。
基本となる周波数、その周波数より少し高い周波数の音が発生します。
例えば、50Hzを基本周波数として選択し、δ(デルタ)波を選択した場合、50Hzと52Hzの周波数の音が発生します。
波形のタイプの部分をスワイプすることで、ベースとなっている周波数との差を変更、微調整できます。
5.ノイズ音の選択
6つのノイズ音から、好みのサウンドを選択してください。
6.シーン音の選択 New!
環境音を選択できます。
車のワイパー音、雨の車の中の音、電車の音などから選択してください。
7.タイマー
タイマーアイコンをクリックし、時間をセットすると、指定時間後にサウンドが停止します。
8.セッティングを保存
指定している周波数や音量などは、自動で保存されています。
次回起動する際に自動でそのセッティングが呼び出されます。
■バイノーラルビートとは?
バイノーラル・ビートとは、直訳すると「両耳性うなり」となります。 左右の耳から異なる周波数の音を聞くと、脳がその周波数の差につられて脳波をあわせてしまうという特徴を利用しています。
バイノーラルビートは、左右の耳で周波数の異なる音を聞くことで、脳波をコントロールして、集中したりリラックスしたり眠ったりすることができるというサウンドです。
異なる周波数を左右の耳に聞かせる事によって、共振した周波数のビート(うなり)音が、瞑想状態などにみられる脳波を誘発するといわれています。
左右の耳に微妙に周波数の異なる音を聴かせることで生じる音の「うねり」を用いるバイノーラルビートは、うねりによって生じた低周波信号が脳波に作用することでヒーリング効果などがあるとされています。
■脳波・周波数と効果
アルファ波: 8~14ヘルツ(リラックス・集中している状態)
ベータ波: 14~30ヘルツ(緊張・イライラ・深く考えている状態)
ガンマ波: 30ヘルツ以上(興奮している状態)
デルタ波: 0.5~4ヘルツ(熟睡している状態)
シータ波: 4~7ヘルツ(浅い眠り、瞑想状態)
左右のうねりを擬似的に作るので、スピーカーで聞いてしまうとうねりを認識することができません。ヘッドホンやイヤホンを使って下さい。
ヘッドフォン・スピーカー切り替えスイッチがありますので、バイノーラルビートを聞くときは、ヘッドフォン側にスイッチを設定してください。
■モノラル・ビートとは?
モノラル・ビートとは、人間の耳では聞くことのできない脳に効果のある低い周波数を、特別な方法で聞こえるようしたものです。このアプリでは25 Hzと50 Hzの低音が出ます。
■アイソクロニック・トーン
均等な間隔で脈を打つような単音で脳波を誘導するのがアイソクロニックトーンです。
短い断続的なブザーの音ように聞こえます。
バイノーラル・ビートやモノラルビートより効果が高いと一般的に言われています。
スピーカーモードで利用してください。
■ノイズの選択
ブルー、ブラウン、グレイ、ピンク、パープル、ピンクノイズを選択できます。
デザインを変更