お話を楽しむだけで自然に英語の音が身につく、バイリンガル絵本です。紙芝居を見ているような感覚で使えます。(広告なしの有料版もあります。)
「れんしゅう」
ロシア童話の3匹のクマを、英語・日本語の対訳で朗読します。
一文が長くなる場合は、意味のまとまりごとに文を区切ってあります。
「Once upon a time, there were three bears. むかしむかし、さんびきのくまがいました。」
↓
「Once upon a time, むかしむかし
there were three bears. さんびきのくまがいました。」
より英語の自然な語順で意味がわかるようになります。(注:日本語の順序が逆になる箇所があります。)
「えいごろうどく」
慣れてきたら、英語だけのお話を聞いてみましょう。意味がわかりやすくなっていることでしょう。
「クイズ」
単語を確認するかんたんなクイズです。小中学校で必ず習う基本的な英単語をクイズで確認できます。
*英語に触れはじめたばかりのお子様が、耳から入ってくる音声に集中できるようページには文章の表示はありません。朗読原稿はインフォメーションページからご覧いただけます。
*朗読音声は子どもの声で、同じ子どもの興味を引きやすいようにしました。
*次のページへはクリックで進んでいくので、インタラクティブに楽しみながら英語を耳にする時間が増えます。
*アニメーションによるしかけもあります。
*対象*
幼児、幼稚園児、小学生
*英語の発音*
イギリス英語
Upgraded to API 28