画像/写真と手書き文字と音声入力で書ける日記アプリです。
1日の日記は最大10ページまでページを追加できます。
画像/写真は端末内のライブラリから追加できます。写真を撮ってその場で追加することもできます。
1ページ当たり何枚の画像を追加してもOKです。
画像に対して移動/ズーム/切り取り(四角形・楕円)/回転の操作が行えます。
罫線を0~20本の間で縦/横に任意に引けます。
ペンの太さは10段階から設定できます。
ペンの色はすべての色が使えます。
タッチペンや指で手書きの文字も絵も描けます。
[テキスト追加]でキーボードでも音声入力でもテキストを追加できます。
お天気マークを追加できます。
メニューの「天気追加」をタップすると表示されるお天気マーク一覧から適切なものをタップしてください。
1ページ目の右下に追加されます。
過去10年間の同じ日の日記を並べて読めます。
指定した日の前後各5日間の日記を並べて読むこともできます。
もちろん、指定した日の日記だけも読めます。
一覧に並んだ日記上をダブルタップすれば、その日記が別画面で大きく表示されます。
パスワードで本アプリの起動をロックすることもできます。
パスワードを忘れると起動できなくなりますので、心配な方はパスワードを使わない設定にもできます。
初めて本アプリを起動すると設定画面が表示されますので、そこで設定してください。
本アプリが起動した後は、最初の画面の左上にあるメニューをタップすればパスワードの設定を行うこともできます。
機種変更などで今までに書いた日記をエクスポート(バックアップ)したい場合は、上記のメニューをタップして行ってください。
日記は端末内の"Pictures"フォルダ内の"HandWriteDiary"フォルダへ、エクスポートした時刻を名前にして保存されます。(複数のバックアップを保存可能です。)
旧端末の"Pictures"フォルダを新端末へコピーすれば、"HandWriteDiary"フォルダもコピーされます。
その後、新端末にインストールされた本アプリを起動して、上記メニューの「日記のインポート(読み込み)」をタップすれば、新端末で過去の日記が読めるようになります。
バグ修正(Ver 2.01)